3)福知山城 伯耆丸公園  2013年4月29日(月・祝)

気まぐれ日本紀行13  ホームページへ
 
 
 篠山から福知山まで足を伸ばしてみました。
 
JR福知山駅 福知山踊り像

 
 福知山は篠山よりずっと大きな街でしたが、福知山城くらいしか観光スポットがないようです。
 天正7(1579)年、丹波を平定した明智光秀は築城した福知山城を築城しました。
 福知山城の石垣には、五輪塔・宝篋印塔などの石塔類が大く使用されています。

 この城は明治のはじめに取り壊されましたが、昭和61年、市民の熱意によって三層四階のコンクリート天守閣が復元されました。
 
お城への登り道 石垣には転用石が見られる
昭和61年に再建された天守閣 天守から伯耆丸公園方面を眺める


 福知山市役所の裏に伯耆丸公園があります。
 案内板によれば、かって福知山城の曲輪の一つ「伯耆丸」だった所です。
 ここには、陸軍の衛戍病院がありました。

 テニスをしている人びとを横に見ながら奥まで行くと、目の前に福知山城の天守閣が浮かんでいました。

伯耆丸公園 テニスをする人びと 伯耆丸公園の案内板
空に浮かぶ天守閣  
 
気まぐれ日本紀行13  ホームページへ