2) 御陵(みささぎ)・天智天皇山科陵
2005年5月8日(日)
 
1)山科疎水へ  ホームページへ  目次に戻る  3)東海道へ
  

◇御陵(みささぎ)・天智天皇山科陵

 山科疎水から山科駅に戻るついでに、天智天皇山科陵に寄ってみました。
 天智天皇は「大化の改新」の中大兄皇子で、百人一首の「秋の田の‥‥」を詠った歌人で、都を大津に移した天皇で、壬申の乱が‥‥

天智天皇陵・入口 宮内庁の掲示
入口にある日時計 カッコウが鳴いていました
  天智天皇陵

 中大兄皇子は661年、斉明天皇の崩御を受け、皇位を継承。
 663年、「白村江の戦」日本軍は唐軍に敗退。
 667年、近江大津宮に遷都。
 668年、即位(天智天皇)。
 670年、日本最初の全国的な戸籍「庚午年籍」を作成する。
 671年12月3日、天智天皇崩御(46歳)。
 672年、壬申の乱。
 大津京は廃され、673年飛鳥浄御原宮(あすかきよみはらのみや)で天武天皇が即位する。
 
 
1)山科疎水へ  ホームページへ  目次に戻る  3)東海道へ