メットライブビューイング 《アイーダ》 2009年11月29日(日)10:30AM ミッドランドスクエアシネマ |
ミッドランドスクエアシネマに上映10分前に着いたら、「《アイーダ》は残席僅かとなっております」との放送が流れていて、ビックリしました。 メットライブビューイングが認知されてきているのでしょうか? メットライブビューイング 《アイーダ》 ![]() 2009年11月29日(日)10:30AM ミッドランドスクエアシネマ 指揮:ダニエレ・ガッティ 演出:ソニヤ・フリゼル アイーダ:ヴィオレタ・ウルマーナ(リトアニア) ラダメス:ヨハン・ボータ(南アフリカ) アムネリス:ドローラ・ラジック(アメリカ) 豪華な舞台に因習的な演出。 肥満体の主役3人が並ぶと、まるで2~30年前のオペラ公演を見ているような気がしました。 今日の案内役はルネ・フレミング。 ウルマーナはメゾソプラノからソプラノに転向したそうで、理由は低い音を出すのが苦しくなってきたから。 ラジックはアムネリスを20年間歌い続けているそうで、250回(?)は演じているとか。 仕事の都合で第2幕の最初で無念の退場でしたが、もう一度見たいとは思いませんでしたね。 夜に、かねて録画してあったミラノ・スカラ座来日公演を見てビックリ。 アイーダとラダメスが同じなんですよ (@o@)。 ちなみに、スカラ座来日公演は9月6日、メット上演は10月24日だそうです。 ゼッフィレッリの方がコーラスを含め、人の動かし方が上手だと思いました。 今年のメットライブビューイングは、出来の悪い舞台が多いようです。 |