齊藤一郎 ショスタコーヴィチ『第9番』 2010年3月19日(金) 6:45PM しらかわホール |
![]() セントラル愛知交響楽団 第104回定期演奏会 2010年3月19日(金)6:45PM しらかわホール 指 揮:齊藤一郎 ハープ:篠崎和子 吉松 隆:鳥は静かに‥‥ 江村哲二:ハープ協奏曲 ショスタコービチ:交響曲第9番 ウィークデイなので前半は諦めておりましたが、「ハープソロのアンコールはお聴きいただけます」とのことで、ラッキー (^_^) 。 「協奏曲が終わったら速やかにお入り下さい」との指示がありましたが、現代音楽はいつ終わるのか予測不能なので、緊張して待ちました (^_^ゞ。 ハープソロのアンコールは誰かの練習曲でしたが、ハープについては上手なのかどうか、僕には判断基準がありません (^_^; 。 マニアックなプログラムにもかかわらず、会場は8~9割の入り。 しらかわホールの定員は700人です。 後半のショスタコーヴィチはきびきびした演奏でしたが、曲が軽い感じ。 齊藤さんにはもっとスケールが大きい曲を期待してしまいます。 |