◇第3回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール 入賞者によるガラコンサート 2012年3月31日(土) 4:00PM 宗次ホール |
『宗次ホール』中日新聞 2012.3.26 「くらしにクラシック」を掲げ、千三百店のカレー・チェーン(coco壱番屋)を築いたオーナーが建てた音楽専用の「宗次ホール」(310席、名古屋市中区栄)が29日、開館五年を迎える。 『私財二十数億円を投じて、名古屋の中心街に自宅・貸店舗併設の同ホールを建設した。 両親の名前すら知らずに育った不遇の少年時代「ラジオで聞いたクラシック音楽に、慰められた」という音楽の原体験が、音楽を通じた社会貢献活動に駆り立てる。 貸し館中心の音楽ホールの常識を打ち破り、手軽に生演奏が楽しめる昼公演を軸に、質量ともに追求。 2014年にはすべて主催に切り替え、400公演の常打ちを目指す。 ことしは主催325回、貸し館40回の延べ365回、「主催公演数を日本一に」の目標を掲げる。 宗次ホールのおかげで、僕も室内楽に通うようになりました。 出演者のレベルも高く、感謝しております。 さて、本日は昨年行われた第3回宗次エンジェルヴァイオリンコンクールの入賞者によるガラコンサートです。 入賞者には宗次ホール所有のヴァイオリンが2年間貸与されます。 ◇第3回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール ![]() 入賞者によるガラコンサート 2012年3月31日(土)4:00PM ヴァイオリン:::岸本萌乃加 ピアノ:碓井俊樹 <貸与楽器:ジョヴァンニ・フランチェスコ・プレッセンダ1831年製> スメタナ:ヴァイオリンとピアノのための「我が故郷より」 グリーグ:ヴァイオリンソナタ第3番ハ短調作品 ヴァイオリン:松川暉 ピアノ:碓井俊樹 <貸与楽器:ミケランジェロ・ベルゴンツィ(EX.ミンツ)1764年製> イザイ:悲劇的な詩 作品12 サラサーテ:ファウスト幻想曲 作品13 一休憩- ヴァイオリン:キム・ダミ ピアノ:小渾佳永 <貸与楽器:アントニオ・ストラディヴァリ「レインヴィル」1697年製> バルトーク:ヴァイオリンソナタ第2番 サラサーテ:カルメン幻想曲作品25 演奏は3位から始められました。 岸本萌乃加さんは東京芸大の3年生。 この人が一番気に入りました。 グリーグのヴァイオリンソナタ第3番の第3楽章は好きですよ。 キム・ダミさんは韓国出身。 2010年のパガニーニ国際コンクールにて1位なしの2位。 次のエリザベートコンクールを目指しているそうです。 |