高橋薫子ソプラノリサイタル ~マリンバ、ピアノと共に~ 2014年2月7日(金)6:30PM 名古屋市芸術創造センター |
![]() 名古屋市芸術創造センター招へい公演 高橋薫子ソプラノリサイタル in Nagoya ~マリンバ、ピアノと共に~ 2014年2月7日(金)6:30PM ソプラノ:高橋薫子(たかはしのぶこ) マリンバ:石田まり子 ピアノ:天石佐保子(あまいしさほこ) 7時に会場に到着したところ、第一部が終わるところでした。 3人で30分とは短いことです。 僕が聴いた第二部の曲目は ショパン:ノクターン第20番(ピアノ) ロッシーニ:約束、フィレンツェの花売り娘、赤ちゃんの歌 山川あをい:UTA Ⅳ for marimba(マリンバ) アーン:クロリスヘ、もし僕の詩に翼があったなら グノー:《ロメオとジュリエット》より「私は夢に生きたい」 高橋薫子さんのリサイタルを聴くのは初めてです。 声質はリリコ・レッジェーロでしょうか、よく澄んだ美しい声でした。 声量で圧倒するタイプではありませんが、感情表現、演技力が豊かで、初めて聴くロッシーニも楽しく聞くことが出来ました。 《ロメオとジュリエット》では会場を回りながら歌うというサービスもあり、ハートウォーミングなコンサートでした。 ロビーで3人が揃ってのお見送りがあったのには驚きました (@o@)。 |