ユンディ・リ(李雲迪)ピアノリサイタル 2014年11月8日(土) 2:00PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
ユンディ・リ(李雲迪)ピアノリサイタル 2012年秋の来日予定が、尖閣列島問題を受け中止となったユンディ・リの、2年ぶりのコンサートに行ってきました。 チケット争奪戦が厳しく、その人気に驚きましたが、当日券も発売されているようでした。 2014年11月8日(土) 2:00PM ![]() 愛知県芸術劇場コンサートホール ベートーヴェン:ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」 ベートーヴェン:ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」 ショパン:ノクターン 第1番 変ロ短調 ショパン:ノクターン第2番 変ホ長調 ベートーヴェン:ソナタ 第23番 ヘ短調「熱情」 1982年10月7日、重慶に生まれる。 1991年、但昭義に就いてピアノを習い始め、プロのピアニストを目指す。 1994年、四川音楽学院附属中学に首席入学。 1995年、但昭義とともに深セン芸術学校に移り、各地のコンクールで好成績を残す。 2000年(18歳)、第14回ショパン国際ピアノコンクールで、スタニスラフ・ブーニン以来15年ぶりに第1位での優勝を果たす。 ショパン・コンクールにおける、中国人で初の優勝者となる。 ショパン・コンクール優勝後も、ハノーファー音楽大学でアリエ・ヴァルディに師事した後、現在は香港の市民権を得て同地に在住。 前半のベートーヴェン2曲は、あまり面白い演奏ではありませんでした。 最後の楽章を出来るだけ早く弾き、少々指がもつれても最後のポーズを決めると会場から拍手が飛ぶ、というパターンでしょうか。 後半のショパンはベートーヴェンより、ずっと良い演奏だったと思いました。 |