セントラル愛知交響楽団第140回定期演奏会 指揮:齊藤一郎 「幻想交響曲」 2015年5月15日(金)6:45PM 三井住友海上しらかわホール |
![]() セントラル愛知交響楽団第140回定期演奏会 ~惡の華断頭台に鬼女雷火~ 指揮:齊藤一郎(当団首席客演指揮者) 2015年5月15日(金)6:45PM 三井住友海上しらかわホール ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲第1番ホ長調「春」 ボッケリーニ:交響曲第4番ニ短調「悪魔の棲む家」 ベルリオーズ:「幻想交響曲」 前常任指揮者、齊藤一郎さん指揮する定期演奏会です。 後半の「幻想交響曲」を聴きました。 僕は齊藤さんのスケールの大きい音楽が大好きで、「幻想交響曲」は名曲であると思っています。 そして、この2つの条件を頭の中のコンピューターに入力すると、素晴らしい演奏会になることが予測できるわけです。 そして実際の演奏会は、予測通り大いに盛り上がったものとなりました。 しかし、僕は性格がおかしいものですから、ふと「演奏会の結果が予測できるのならば、わざわざ会場まで足を運ばなくてもいいのではないか?」などと思ったりもするわけです。 困ったものです (^_^; 。 ボッケリーニの交響曲は聴いてみたかったですね。 |