2016年名古屋二期会「ニューイヤーオペラコンサート」 2016年1月9日(土)4:00PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
![]() 2016年名古屋二期会「ニューイヤーオペラコンサート」 2016年1月9日(土)4:00PM 愛知県芸術劇場コンサートホール 指 揮:園田隆一郎 歌 手:愛知智絵 天野久美 池田有希 岩田千里 宇野啓子 加川文子 加藤ヤス子 小坂井直美 小林敦子 鈴木裕子 つじ村ふみ惠 冨田美穂 灰塚弘 前嶋郁子 水谷和樹 森口紀代美 森本ふみ子 山口雅子 又吉秀樹 堀内紀長 澤脇達晴 演 奏:名古屋二期会オペラ管弦楽団 合 唱:名古屋二期会合唱団 毎年楽しみにしている「ニューイヤーオペラコンサート」ですが、今年の第一部には初めて聞く方が多かったです。 世代交代でしょうか? 『私の名はミミ』を歌われた加藤ヤス子さん、《ドン・カルロ》の『私の最後の日』を歌われた灰塚弘さん、ベッリーニ《海賊》の『けがれなき微笑みもて』を歌われた「つじ村ふみ恵」さんが印象に残っています。 第一部最後の《カヴァレリア・ルスティカーナ》の合唱には、第一部で歌われた歌手の皆さまも舞台衣装のままで参加され、夜の女王(天野久美さん)が視覚的にインパクトがありました。 後半の《椿姫》ハイライトでは、ベテランのソプラノが次々とヴィオレッタを歌われました。 皆さま立派な歌唱かと思いましたが、加川文子さんの「さようなら」は雰囲気が出ていると思いました。 アルフレードを歌われた又吉秀樹さんは、輝かしい声の持ち主でした。 指揮の園田隆一郎さんはさすがにオペラの経験が豊かな指揮者だと感心しました。 |