山田和樹&バーミンガム市交響楽団演奏会 2016年6月25日(土)5:00PM 愛知県芸術劇場大ホール |
僕は山田和樹さんのファンで、彼のコンサートは聴き逃さないようにしてきました。 オーケストラはどこでも良くて、本日のオーケストラも、名フィルやセントラル愛知にして、もっと安い値段のコンサートを希望していたくらいです。 ところが、この日はイギリスのEU離脱の国民投票で、離脱派が勝利するという日に当たり、この歴史的な日にイギリスのオーケストラを聴くことが出来るとは、タイミングの良いことでした。 団員同士の対立はあったのか、アンサンブルに問題は無かったのか、名古屋のTV局に潜入取材をしてほしかったですね。 ![]() ◇バーミンガム市交響楽団演奏会 2016年6月25日(土)5:00PM 愛知県芸術劇場大ホール 指 揮:山田和樹 チェロ:ピーター・ウィスペルウェイ ベートーヴェン:「エグモント」序曲 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 シベリウスの2番はアマオケ時代に演奏して、大嫌いな曲。 弦楽器が美しく歌う部分が無く、ブツブツで打楽器扱いされている。 何ページも続く音階の繰り返しは拷問のようでした。 しかし、山田さんだったら何とかしてくれる、と期待していたのですが、やはり面白くありませんでした。 アンコールは《エウゲニー・オネーギン》のポロネーズで、派手に締めくくりました。 |