《メサイア》全曲 ウィリアム・クリスティ & レザール・フロリサン 2019年10月13日(日)2:00PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
![]() 《メサイア》全曲 ウィリアム・クリスティ & レザール・フロリサン 2019年10月13日(日)2:00PM 愛知県芸術劇場コンサートホール あれはもう数十年も前のこと、当時住んでいた北の街では、東京芸大教授の金子登先生をお招きして、毎年《メサイア》の演奏会がありました。 僕はヴァイオリンで参加したのですが、この曲はなかなかの難曲でした。 金子先生は優しい方でしたが、本番でヴァイオリンがずれて、ギロッと睨まれたときには震え上がりました。 昨日の台風19号で日本列島が水没する中で、今日の名古屋は抜けるような青空でした。 大騒動となった「あいちトリエンナーレ」も14日で終わります。 プログラムを読んで驚いたのは、クリスティがのアメリカ(バッファロー)生まれだった(1944年)ということ。 1971年にフランスに渡り、1979年にレザール・フロリサン(花咲ける芸術)を結成。 クリスティは76歳(?)と高齢ですが、その音楽はスピーディで若々しいもの。 大いに感服しましたし、このスピードではオーケストラが大変だろう、と同情しました。 もちろん彼らはプロですから演奏は出来るわけですが、全ての奏者が熱かったですね。 国王ジョージ2世が感動して起立したという伝説を持つ「ハレルヤ」で起立した人は10人くらい。 カーテンコールで立たされたのはバロック・トランペットでした。 |