イリヤ・イーティン ピアノリサイタル
2024年6月16日(日)2:00PM 宗次ホール

『REVIEW24』に戻る  『ホームページへ』
  
 
 イリヤ・イーティン ピアノリサイタル
 2024年6月16日(日)2:00PM
 宗次ホール

 ベートーヴェン:ロンド ハ長調 Op.51, No.1
 ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調「熱情」 Op.57
 *****
 ショパン:夜想曲 第3番 ロ長調 Op.9, No.3
 ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58

 イリヤ・イーティンというピアニストについては何も知らないんですが、毎年定期的に宗次ホールでリサイタルが開かれているので、ちょっと気になっていました。
 詳しい履歴は書かれていないのですが、イリヤ・イーティンはロシアのエカテリンブルグ生まれ。
 モスクワ音楽院を最優秀で卒業し、リーズ国際ピアノコンクール審査員全員一致の第1位受賞。
 日本音楽コンクール、及び仙台国際コンクール、石川国際コンクールの審査員を務める。
 現在、武蔵野音楽大学客員教授。

 印象としては音が硬く、優しくない。
 強い部分になるとペダルを使うのでしょうか、音が濁って聞こえました。
 というところでしょうか。

 アンコールはショパン:ノクターン第8番 変ニ長調 Op.27-2/エチュード 第10番 Op.10-10 変イ長調でした。