前へ ホームページへ 紀行目次へ 次へ |
25番のバスに乗り、アニフを目指します。 アニフでは、またまた何もない道端に降ろされてしまいました (^_^; 。 バスの運転手さんが指さした方向に歩いていくと、インフォメーションがありました。
インフォメーションには可愛いお姉さんがおりまして、「カラヤンの家に行きたい」と言ったところ、「今は個人の家なので場所を教える事が出来ないけれど、Herbert v.Karajan Str はここ」とヒントをくれました。 カラヤンの家はHerbert v.Karajan Strにあるに決まっているではありませんか (^_^) 。
Herbert v.Karajan Str はインフォメーションの前から始まっています。 街並みを抜けると、ウンタースベルク山の堂々とした山容が見えてきます。 しかし、カラヤンの家は遠い。 途中の家から出てきたおじさんにカラヤンの家を聞いたところ、「お前は正しい道にいる。カラヤンの家は隣の隣」という返事。 しかし、隣の家との距離はバス停1つくらいあるんだな (^_^; 。
カラヤンの家は、帝王と呼ばれた人物の家にしては普通の山荘風の家でした。 しかし美しい山々や自然に取り囲まれたこの家は、この上なく贅沢な家だとも言えるでしょう。 1989年7月16日、カラヤンはこの家でソニーの大賀典雄社長と会談中に、心臓発作を起こし急死しました。
|