ギリシャ/后妃エリザベートと古代医学の旅
2)アテネ市内観光(1) 2013年12月30日(月)

前へ  ホームページへ  紀行目次へ  次へ
 
 
 ホテル・エレクトラ・パレスはどのガイドブックにも出ている高級ホテルですが、プラカ地区にあって、道が狭い。
 僕の部屋にはバスタブも無く、設備面では古いかなと思いました。

ホテル・エレクトラ・パレス 道が狭いでしょう?
朝食レストラン  
  ワッフル製作機 初めて見ました
 
 
 9時にマリソル社手配の日本人女性ガイドが迎えに来て、2時間のアテネ・ウォーキングツアーです。
 このガイドさんはとても詳しく、親切な方でした。
 アテネのことはどのガイドブックにも書かれているので、写真を並べていきましょう。

ツアーの始まりはシンタグマ広場 向かいに国会議事堂
国会議事堂前に無名戦士の墓 衛兵交代
 
 
 それからゼウス神殿に向かいます。
 途中にイギリスの詩人バイロン(1788〜1824年)の像がありました。
 彼はギリシャ独立戦争(対トルコ)に義勇兵として参加し、マラリアで病死したそうです。

バイロン像 ゼウス神殿
ゼウス神殿とアクロポリス 同じく


 次は1896年の第1回オリンピックが開かれた競技場(パナティナイコ・スタジアム)。
 2004年のアテネオリンピックの女子マラソンで、野口みずきさんが優勝したのはこの会場でした。

 それからクルクル回って、イリウ・メラトロン(貨幣博物館)。
 トロイ、ミケーネを発掘し、世界の歴史を書き換えたハインリッヒ・シュリーマンが晩年を過ごした家です。
 この日は月曜日で、残念ながら休館日でした。

第1回オリンピックが開かれた競技場  
シュリーマンが晩年を過ごした家 休館(月曜)は残念でした。


 このあたりの大理石の階段には削り取られた跡があります。
 2010年頃から始まったギリシャ経済危機の暴動で、投石に使われた大理石がそのまま残されているのだそうです。
 今は経済危機も一応収まり、アテネの街は活気に溢れて見えました。
 しかし、ドイツ人が定期的にチェックに来て、給料は大分下げられたそうです。

 パネピスティミオ駅から地下鉄に乗り、アクロポリ駅で下車します。
 この駅はゼウス神殿にも近く、一周してきた感じ。
 いよいよアクロポリスの丘に登ります。

投石に使われた大理石 地下鉄 パネピスティミオ駅
 
前へ  ホームページへ  紀行目次へ  次へ