十国峠 (太宰治ゆかりの旅)
2014年 5月11日(日)

気まぐれ日本紀行14  ホームページへ  太宰治関連史跡
 
 
 『富嶽百景』
 十国峠から見た富士だけは、高かつた。あれは、よかつた。はじめ、雲のために、いただきが見えず、私は、その裾の勾配から判断して、たぶん、あそこあたりが、いただきであらうと、雲の一点にしるしをつけて、そのうちに、雲が切れて、見ると、ちがつた。私が、あらかじめ印しるしをつけて置いたところより、その倍も高いところに、青い頂きが、すつと見えた。
 
JR熱海駅 「箱根関所跡」行き
十国峠ケーブルカー 十国峠から見える昔の国名
ケーブルカーを降りると  
愛鷹山と富士山 相模灘と真鶴半島
 

 太宰治は昭和13年9月に井伏鱒二に連れられて御坂峠の天下茶屋に逗留しました。
 そして、この天下茶屋からの眺めを「風呂屋のペンキ画」だと書いています。
 およそ三カ月の天下茶屋の滞在を、太宰は小説「富獄百景」として残しています。
 
 
気まぐれ日本紀行14  ホームページへ