加賀の白山(片山津温泉) 2015年5月5日(火・祝)
気まぐれ日本紀行15
ホームページへ
金沢へ
「加賀の白山」の写真を撮りに、片山津温泉まで行ってきました。
白山を見るのは初めてです。
特急「しらさぎ」で到着したJR加賀温泉駅では、ゴールデンウィークのパフォーマンスが行われていました。
JR加賀温泉駅
山代温泉(?)の芸妓さん
片山津温泉は柴山潟に面しています。
観光案内所のお姉さんから、浮御堂からの眺めを勧められました。
2時からは10分間、高さ70mの大噴水を見ることが出来ました。
柴山潟と浮御堂と噴水
ここから白山を眺める
浮御堂から眺める白山
時間があったので、白山を車窓に眺めながら、金沢まで北陸新幹線を見に行くことにしました。
白山は加賀温泉駅から小松駅の間で、よく見えていました。
到着した金沢駅では、「ラ・フォル・ジュルネ金沢2015」の黄色いポスターが、満艦飾に貼られていました (@o@)。
気まぐれ日本紀行15
ホームページへ
金沢へ