恒例 『和力 暮打逃〜くれのうちにげ』第四弾 『天篭り(てんこもり)』 2006年12月28日(木)7:00PM 千種文化小劇場 |
地元でありながら、千種文化小劇場に入るのはこれが初めてです。 関係者に誘われて、面白そうなので劇場見物をかねて行ってきました。
![]() 恒例 『和力 暮打逃〜くれのうちにげ』第四弾 『天篭り(てんこもり)』 2006年12月28日(木)7:00PM 千種文化小劇場 『和力』というのがこのグループの名前らしく、昔からある芸能を舞台芸能に創造していくことが根幹になっているそうだ。 固定された集団ではなく、リーダーの加藤木さんが随時集めるらしい。 加藤木朗:日本舞踊・神楽・お囃子・太鼓。クリスチャン・デ ィオール春夏オートクチュールコレクションに出演。 木村俊介:笛・三味線・太鼓。坂東玉三郎『アマテラス』に 楽曲を提供。 小野越郎:三味線(山田千里門下)・太鼓。 帯名久仁子:箏・胡弓(東京芸大邦楽科卒業) メンバーのいずれもが高い技術を持ったプロの集団で、しの笛、津軽三味線、鶏舞から、現代音楽のアンサンブルまで、ジャポネスクの世界を楽しませていただきました。 |