庄司紗矢香ヴァイオリン・リサイタル 2010年11月2日(火)7:00PM 電気文化会館 ザ・コンサートホール |
1999年ジェノヴァで開かれた「パガニーニ国際ヴァイオリンコンクール」で史上最年少、また日本人として初めて優勝した庄司紗矢香さんのコンサートです。 数ヶ月前チラシに気付いて電話したら、「最後のチケットです (@o@)」と言われました。 僕は後ろの隅の席が好きなんですが、選択の余地なし。 チラシに「完売」の文字が印刷されているのが見えるでしょう? 庄司紗矢香ヴァイオリン・リサイタル 2010年11月2日(火)7:00PM 電気文化会館 ザ・コンサートホール ピアノ:ジャンルカ・カシオーリ オール・ベートーヴェン・シリーズ ヴァイオリン・ソナタ3番 ヴァイオリン・ソナタ5番『春』 ― 休憩 ― ヴァイオリン・ソナタ2番 ヴァイオリン・ソナタ7番 仕事で遅れ、2曲目の『春』から聴きました。 赤いドレスの庄司さんは、小柄で可愛い方でした。 最初に驚いたのはテンポの遅さ。 この曲は流れるような爽やかな曲だと思っていたのに、流れが淀んでいます。 かつてヴェンゲーロフの『春』を聴いて、その推進力に溢れた演奏にはゾクゾクしたものですが‥‥。 庄司さんは演奏中の動きが少ない。 ほぼ突っ立ったままで弾き続ける彼女から、僕は彼女の表現したいメッセージを感じることが出来ませんでした。 プログラムに書かれた輝かしいプロフィールと、目の前で繰り広げられる庄司さんの演奏とのギャップに、僕は戸惑ってしまいました。 休憩時間のロビーでは「素晴らしい演奏ですね」という会話も聞こえてきまして、「人それぞれだな」と思いながら、1曲聴いただけで帰ってきました。 後日、Youtube で庄司紗矢香さんが1999年に16歳でパガニーニコンクールに優勝した時の映像を見てみました。 テクニックもしっかりして、伸び伸びとした、優勝にふさわしい素晴らしい演奏です。 その庄司さんが10年の経験を積んで、どうしてあのようなベートーベンになってしまうのでしょう? 不思議です。 もらったチラシに『ユジャ・ワン』の名前を見つけました。 11年3月6日(日)だそうで早速予約しましたが、もう大分売れているようです。 |