齊藤一郎指揮 市民合唱団による『悠久の第九』 2011年12月14(水)6:30PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
![]() 市民合唱団による『悠久の第九』 2011年12月14(水)6:30PM 愛知県芸術劇場コンサートホール ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調「合唱付」 指揮:齊藤一郎 ピアノ:牧村沙保 ソプラノ:森本典子 アルト:谷田育代 テノール:中井亮一 バリトン:木村聡 セントラル愛知交響楽団 前半にベートーヴェンのピアノ協奏曲が演奏されまして、2番とは珍しい曲を聴かせていただきました。 牧村沙保さんは名古屋芸術大学出身のピアニスト。 『第九』は齊藤さんの指揮はいつも通りのスケールの大きなもので、大いに満足しましたが、オーケストラの精度が気になりました。 トランペットがやけに大きく聞こえました。 ソプラノの森本典子さんは東京芸大出身の綺麗な方で、ドレス姿も素敵でした。 中井亮一さんは、さすがに張りのある声でした。 |