デリック・イノウエ指揮 セントラル愛知交響楽団定期演奏会 2012年1月13日(金)6:45PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
![]() セントラル愛知交響楽団第117回定期演奏会 ~凍つる夜も続くラリーのエンジン音~ 2012年1月13日(金)6:45PM 愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮:デリック・イノウエ ヴァイオリン:島田真千子 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 シベリウス:交響曲第5番変ホ長調 後半のシベリウスだけ聴きました。 指揮のデリック・イノウエはカナダ出身。 メトロポリタン歌劇場の《ワルキューレ》をジェームズ・レヴァインが降板したときに代わりに振った指揮者として名前を覚えており、何となく大物指揮者という印象を持っておりました。 交響曲第5番はシベリウス50歳の祝賀記念行事のために作曲された曲だそうですが、なんと言っても曲が面白くない。 この曲が作曲された「アイノラ」を思い出して、何とかフォローしようと努力しましたが、何ともなりませんでした。 |