笛田博昭さん イタリアデビュー! 2012年2月21日 フェラーラ歌劇場 《イル・トロヴァトーレ》 |
僕は笛田博昭さんが名古屋芸術大学の学生の頃から、その力強い声に惹かれて追っかけをしています。 2009年に第20回五島記念オペラ新人賞を受賞され、現在はミラノ在住。 昨年(2011年)10月23日(日)にお会いしたときには、「今までは歌やイタリア語の勉強ばかりしていたけれど、これからはオーディションなどを受けて活動の場を広げていきたい」と語っておられました。 ![]() さて、笛田博昭さんのブログ(フエジャコのブログ)によりますと、1月20日~22日にかけて、初めてフェラーラの歌劇場のコンクール&オーディションを受けて優勝されたそうです。 そして、2月21日に《イル・トロヴァトーレ》のマンリーコでイタリア・デビューが決まったそうです (^_^) !。 何という理想的なイタリア・デビューでありましょう。 フェラーラはボローニャとパドヴァとの間に位置する歴史のある街で、ルネッサンス期のエステ家の治世では、詩人アリオストやタッソが活躍し ![]() タッソの『解放されたエルサレム』はヘンデルの《リナルド》の原作となっています。 歌劇場(テアトロ・コムナーレ)は1798年に完成した馬蹄形の美しい劇場で、同年9月2日にこけら落としが行われたそうです。 |