| 音楽史跡とオペラの旅 笛田博昭・観劇記録 |
| 1)2000年 3月16日(木) | 名古屋芸術大学第22回オペラ《カルメン》 |
| 2)2003年12月17日(水) | 名古屋芸術大学オペラ公演 《トゥーランドット》 |
| 3)2004年 2月18日(水) | コンサートグループ “GALA” |
| 4)2004年 6月 5日(土) | 『オペラの魅力』 |
| 5)2004年11月20日(土) | 「オペラ・フォーエヴァー」「オペラの新星発見」 |
| 6)2004年12月26日(日) | 蒲郡市民オペラ 《カルメン》 |
| 7)2005年 3月16日(水) | 「名古屋芸術大学オペラ研究所」 |
| 8)2005年 3月30日(水) | プッチーニの魅力 |
| 9)2006年 3月18日(土) | 名古屋市熱田小文化劇場 《カルメン》 |
| 10)2006年 7月 2日(火) | 第37回イタリア声楽コンコルソ |
| 11)2006年 9月 2日(土) | 新宿区民オペラ 《トゥーランドット》 |
| 12)2006年10月12日(木) | 『オペラ・ガラ』 しらかわホール |
| 13)2007年 1月27日(土) | 藤原歌劇団 デビュー 《ラ・ボエーム》 |
| 14)2007年 3月16日(金) | 名古屋芸術大学オペラ公演《カルメン》 |
| 15)2007年 7月14日(土) | オペラの魅力 Vol.9 @ 宗次ホール |
| 16)2008年 1月 6日(日) | ニューイヤ-ガラ NCO 《道化師》 |
| 17)2008年 1月23日(水) | マダムバタフライ世界コンクール祝賀演奏会 |
| 18)2008年 3月 5日(水) | NCO「いろはにオペラ講座(い)」 |
| 19)2008年 3月12日(水) | NCO「いろはにオペラ講座(ろ)」 |
| 20)2008年 3月16日(水) | オペラの魅力 Vol.10 《運命の力》 |
| 21)2008年 3月21日(金) | NCO 《道化師》 《カヴァレリア》 |
| 22)2008年 3月22日(土) | NCO 《道化師》 《カヴァレリア》 |
| 23)2008年 5月15日(木) | 《運命の力》 アンコール公演 |
| 24)2008年 9月 7日(日) | 堺シティオペラ30周年(マチネ) |
| 25)2008年 9月 7日(日) | 堺シティオペラ30周年(ソワレ) |
| 26)2008年 9月26日(金) | 東海フィル プッチーニコンサート |
| 27)2009年 2月 1日(日) | 藤原歌劇団 《ラ・ジョコンダ》 |
| 28)2009年 3月18日(水) | 《道化師》&《カヴァレリア》 |
| 29)2009年 6月 6日(土) | 『オペラの魅力 Vol.12』 |
| 30)2009年 7月 4日(土) | テノールリサイタル@宗次ホール |
| 31)2009年 7月26日(日) | 《ウェルテル》&《アンドレア・シェニエ》 |
| 32)2009年12月26日(土) | 東京フィルハーモニー交響楽団 『第九』 |
| 33)2010年11月14日(日) | 藤沢市民オペラ 《道化師》 |
| 34)2010年11月18日(木) | 笛田博昭テノールリサイタル @ 宗次ホール |
| 35)2010年11月24日(水) | 《トスカ》ハイライト 笛田博昭さん降板 |
| 36)2010年11月 7日(火) | 《トスカ》ハイライト 笛田博昭さん復活 |
| 37)2011年3月30日(水) | オペラの魅力 vol.15 サプライズ出演 |
| 38)2011年4月3日(日) | 笛田博昭テノールリサイタル 宗次ホール |
| 39)2011年10月22日(土) | 笛田博昭 & 大隅智佳子 ジョイント |
| 40)2011年10月23日(日) | ロッヂ・スエヒロ 笛田さんの御実家 |
| 41)2012年 2月21日(火) | 笛田博昭さん イタリアデビュー! |
| 42)2012年11月25日(日) | 西本智実プロデュース 《蝶々夫人》 八王子 |
| 43)2013年2月11日(月・祝) | 藤原歌劇団 《仮面舞踏会》 |
| 44)2013年 2月20日(水) | 『オペラの魅力 』 Vol.19 |
| 45)2013年 5月31日(金) | 笛田博昭テノール・リサイタル 宗次ホール |
| 46)2013年 7月 7日(日) | 《蝶々夫人》 京都芸術劇場春秋座 |
| 47)2014年 4月 9日(水) | 銀座オペラ《イル・トロヴァトーレ》 |
| 48)2014年 6月 6日(金) | 奇跡の歌声 リナ・ヴァスタ しらかわホール |
| 49)2014年 6月28日(土) | 《蝶々夫人》藤原歌劇団80周年新国立劇場 |
| 50)2014年12月14日(日) | 沼津市民オペラ 《トスカ》 |
| 51)2015年 7月19日(日) | 杉並リリカ ガラ・コンサート 杉並公会堂 |
| 52)2016年 1月31日(日) | 藤原歌劇団公演 《トスカ》 |
| 53)2017年 1月 3日(火) | ’17NHKニューイヤーオペラコンサート |
| 54)2017年2月11日(土・祝) | 藤原歌劇団 『カルメン』名古屋公演 |
| 55)2017年 3月24(日) | 笛田博昭コンサート 宗次ホール |
| 56)2017年 5月6日(土) | 三河市民オペラ《イル・トロヴァトーレ》 |
| 57)2017年 7月19日(水) | 中井、笛田、岡本・伊藤 アートピアホール |
| 58)2018年 1月25日(木) | CD『イスティント あるがままに』発売 |
| 59)2018年 2月 4日(日) | 藤原歌劇団愛知 《ナヴァラの娘》《道化師》 |
| 60)2018年10月14日(日) | ヴェルディ《椿姫》/藤沢市民会館 大ホール |
| 61)2018年12月 6日(木) | 笛田博昭テノールリサイタル 宗次ホール |
| 62)2018年12月22日(土) | “こまき第九コンサート” |
| 63)2019年 1月29日(火) | 藤原歌劇団 東海支部発足記念 |
| 64)2019年 4月27日(土) | 藤原歌劇団 《蝶々夫人》 |
| 65)2019年 5月19日(日) | 『オペラの魅力』 第30回記念ガラ |
| 66)2019年 7月19日(金) | Eテレ 『らららクラシック』 “テノールの魅力” |
| 67)2019年11月23日(土・祝) | 笛田博昭テノールリサイタル 宗次ホール |
| 68)2020年 2月20日(土) | 藤原歌劇団/名古屋公演 《リゴレット》 |
| 69)2021年 2月 6日(土) | 藤原歌劇団名古屋公演 《ラ・ボエーム》 |
| 70)2021年 3月20日(土) | 笛田博昭 テノール・リサイタル 宗次ホール |
| 71)2022年 2月 5日(土) | 藤原歌劇団 《イル・トロヴァトーレ》 |
| 72)2022年 7月23日(土) | 佐渡裕プロデュース 《ラ・ボエーム》 |
| 73)2022年 8月11日(木・祝) | テノールリサイタル@宗次ホール |
| 74)2022年 8月21日(日) | アンドレア・シェニエ・ガラ |
| 75)2023年 5月6日(土)7日(日) | 《アンドレア・シェニエ》 三河市民オペラ |
| 76)2023年 7月30日(日) | 笛田博昭テノールリサイタル『挑戦』 |
| 77)2024年 9月29日(日) | 笛田博昭テノールリサイタル『リベンジ』 |
| 78)2024年12月5日(木) | 中部フィル 《椿姫》ハイライト |