デジュー・ラーンキ ピアノリサイタル 2012年9月23日(日)6:00PM 宗次ホール |
![]() アンドリュー・フォン・オーエン ピアノリサイタル終了後、喫茶店で時間をつぶして、6時からは宗次ホールのデジュー・ラーンキ ピアノリサイタルです。 デジュー・ラーンキ ピアノリサイタル 2012年9月23日(日)6:00PM 宗次ホール ハイドン:ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:49 ドビュッシー:子供の領分/版画 シューマン:子供のためのアルバム 作品68 より リスト:5つの小品 S.192 ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」S.161-7 ホールに入って驚いたのはお客さんの少ないこと。 5~60人でしょうか。 アンドラーシュ・シフ、ゾルタン・コチシュと並び「ハンガリーの三羽ガラス」と呼ばれて有名なデジュー・ラーンキが宗次ホールのような小さいホールで演奏会を開くこと自体が僕は不思議でした。 チケットは争奪戦だと朝から電話したのに、どうしてこんなにお客さんが少ないのでしょう? 曲目のせい? PRの問題? ラーンキの演奏は全体として良く分からない曲が多く、何とも言いようがありません。 「ダンテを読んで」は凄く難しそうな曲でした。 お客さんが少なかったので、終演後にサイン会に並んでみました。 上のチラシはデジュー・ラーンキのサイン付きです。 ラーンキは今年6 1歳だそうです。 |