辻本 玲チェロ&室内楽リサイタル 2013年1月20日(日)3:00PM 宗次ホール |
NPO法人イエロー・エンジェル設立10周年特別企画 辻本 玲チェロ&室内楽リサイタル 2013年1月20日(日)3:00PM 宗次ホール ![]() チェロ:辻本 玲 ヴァイオリン:島田真千子 ピアノ:加藤洋之 バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 ブリテン:無伴奏チェロ組曲 第1番 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 辻本玲さんは1982年生まれ。7歳よりチェロを始める。 11歳まで米国フィラデルフィアで過ごし、東京芸術大学音楽学部器楽科を首席で卒業。 2009年12月、第2回ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール第3位入賞(日本人最高位)。 NPO法人イエロー・エンジェルより1724年製作のアントニオ・ストラディヴァリウスを貸与されている。 島田真千子さんは1975年名古屋市出身のヴァイオリン奏者。 東京藝術大学附属音楽高等学校を経て1998年東京藝術大学を首席で卒業。 6年間ドイツに在住し、ヨーロッパ各地で研鑽を積む。 2005年にドイツ留学から帰国後、国内ではソリストとして各地でのリサイタル開催や名古屋フィル、セントラル愛知響等の定期演奏会での共演を重ねている。 来年度からセントラル愛知交響楽団の客演コンサートミストレスに就任予定。 NPO法人イエローエンジェルより、G.B.ガダニーニが1769年に製作したヴァイオリンを貸与されている。 後半のピアノトリオが気に入りました。 加藤洋之さんのしっかりしたピアノには感心しました。 加藤洋之(かとうひろし)さんは東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学器楽科を首席で卒業。 同大学院在学中の1990年よりハンガリー国立リスト音楽院に留学し、同年ジュネーヴ国際音楽コンクールに第3位入賞。 |