キム・ソヌク ピアノリサイタル 2013年7月11日(木)6:45PM しらかわホール |
![]() キム・ソヌク ピアノリサイタル 2013年7月11日(木)6:45PM しらかわホール ・J.S. .バッハ:パルティ―タ第1番 ・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 ・ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 プログラムによれば、キム・ソヌクは1988年ソウル生まれ(25歳?)。 2006年リーズ国際ピアノ・コンクール40年の歴史上最年少、かつアジア人として初めて優勝し世界的な注目を集める。 これまでロンドン響(ガーディナー)、フィルハーモニア管(アシュケナージ)、ロンドン・フィル(シナイスキー)、BBSフィル(ノセダ)、ロイヤル・スコティッシュ管、ブダペスト祝祭管(フィッシャー)、コンセルトヘボウ管(チョン)、フランス国立放送フィル(チョン)、NHK響、ソウルフィル等と共演。 リサイタルでも既にロンドンのウィグモア・ホール、パリのサル・プレイエル、ベルリンのフィルハーモニー、東京の紀尾井ホール等へデビュー。 2013年春、ドイツ・グラモフォンからチョン指揮ソウル・フィルとのベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」がリリースされた。 後半のブラームスを聴きました。 ブラームスはピアノソナタを3曲しか作曲しておらず、この曲は20歳の時にシューマン夫妻の住むデュッセルドルフで作曲されたそうです。 全5楽章、40分ほどかかる大曲でした。 キム・ソヌクの演奏は大変力強いものかと思いましたが、曲はよく分かりませんでした。 アンコールは「悲愴」の第2楽章でした。 |