小林研一郎指揮者デビュー40周年記念公演
マーラー:交響曲第2番『復活』
 2014年7月12日(土)4:00PM 愛知県芸術劇場コンサートホール

「REVIEW14」に戻る  ホームページへ
 
 
 『音楽の友』の今月号28ページは、3月14日にリスト音楽院大ホールで開催された、小林研一郎さんのブダペスト国際指揮者コンクール優勝から40周年を記念するコンサート。
 同じ演目の『復活』が名古屋で聴けるのですから、これは行かなくては。
 コバケンさんは名フィル桂冠指揮者でもあります。

 僕は2003年12月にブダペストで初めて乗ったタクシー運転手に「ケンイチロー・コバヤシを知っているか?」と聞かれたことがあり、「本当に人気者なんだ!」と驚いた事があります。


 コバケン・スペシャル2014
 小林研一郎指揮者デビュー40周年記念公演

 マーラー交響曲第2番『復活』
 2014年7月12日(土)4:00PM
 愛知県芸術劇場コンサートホール

 ソプラノ:生野やよい
 メゾ・ソプラノ:清水華澄

 岡崎混声合唱団、愛知県立岡崎高校コーラス部(合唱指揮:近藤恵子)
 名古屋フィルハーモニー交響楽団

 会場は満席。
 目に付くのはP席にずらりと揃ったコーラスです。
 岡崎高校は進学校として有名で、田舎(失礼)の公立高校でありながら、東大合格者のベストテンに出てきたりします。
 テレビの特集で見たところでは、三河はトヨタ系のエリート社員が多く、その子供の偏差値も高く、また受験対策を学校が率先して行っているそうです。

 愛知県 高校偏差値 ランキング 2014

 旭丘高校[普通]73
 岡崎高校[普通]73
 東海高校[普通・私]73
 一宮高校[普通]72
 刈谷高校[普通]72
 滝高校[普通・私]72
 明和高校[普通]72
 時習館高校[普通]71

 1968年に岡崎高校に着任された、近藤恵子さんの指導による、愛知県立岡崎高校コーラス部、そしてOBたちによって結成された岡崎混声合唱団は、共に全国大会の常連で高い評価を得ておられるそうです。

 コバケンさんは熱血漢ですから、いつものように唸りながら指揮棒を大きく振りまわせば大きい音はするのですが、どの曲も予想範囲内の演奏に思えてしまうときがあります。
 僕はこの曲を数回しか聴いていないのですが、第5楽章の最後のピアニッシモで出てくるコーラスが胸に沁みるところです。
 全般にソロ、コーラスの出番が少ない曲で、最初から座っているコーラスの出番は第5楽章ですからね。
 とはいえ最後に10台のホルン、6台のトランペットなど大編成のオーケストラが咆哮すれば、拍手喝采は間違い無しでしょうか。