ジュネーブ・エリザベート紀行 
7) 国際機関を回る 07年4月30日(月)

前へ  ホームページへ  紀行目次へ  次へ
 

 ジュネーブは200以上の国際機関が集まった、国際機関の街でもあります。
 有名どころをタクシーで回ってみました。

◇パレ・ウィルソン(旧国際連盟)

 第一次世界大戦終了後の1919年、国際連盟が結成されました。
 アメリカ大統領ウッドロー・ウィルソンの強い推薦でジュネーブに本部が置かれました。

 レマン湖に面したこの建物は、改修工事の末、現在では国連高等弁務官事務所になっているそうで、緒方貞子さんが活躍されたのはここでしょうか。

パレ・ウィルソン アメリカ大統領ウッドロー・ウィルソン


◇国際連合ヨーロッパ本部(パレ・デ・ナシオン)

 パレ・ウィルソンから坂道を登った広大な林の中に、国際機関が点在しています。
 まずはたくさんの噴水が上がる広場の奥に国際連盟ヨーロッパ本部。
 世界各国からの団体客がこの広場にたむろしていました。
 大きな椅子の脚が欠けているのは、地雷の被害を訴えているものだそうです。

たくさんの噴水が上がる広場 左前脚が欠けた椅子
  国際連合ヨーロッパ本部


◇世界保健機関(WHO/OMS)

 「世界保健機関/WHO」はジュネーブでは「OMS」となっています。
 運転手さんには「こんなビルを撮ってどうするんだ?」と言われましたが、こちらにはこちらの事情もあるわけで (^_^ゞ。

 入口には中国語の表記はありましたが、日本語はありませんでした。
 ヘビが巻き付いた「医神アスクレピオスの杖」がシンボルマークになっていました。

世界保健機関(WHO/OMS) 入 口
入口に日本語の表記はない 医神アスクレピオスの杖


◇赤十字国際委員会(CICR)

 赤十字国際委員会は丘の上に建っていて、ちょっと格好いい。
 左側の坂を登り、狭い通路を行くと、赤十字博物館が建っています。

 内部は暗くて撮影禁止、フランス語の解説は一切分かりません。
 日露戦争で赤十字が活躍している日本の画が展示されていました。

赤十字国際委員会(CICR) 左側の坂を登り
狭い通路を行くと 赤十字博物館が建っている


 これで「国際機関回り」はおしまい。
 バスでジュネーブ駅に戻ります。

赤十字博物館前のバス停 やって来たバス
 
前へ  ホームページへ  紀行目次へ  次へ