チロル&ザルツブルク 落ち穂拾いの旅
17)聖ヤコブ教会 黄金の小屋根 ヘブリングハウス  2012年5月1日(火)

前へ  ホームページへ  紀行目次へ  次へ
 
 
 あとはざっと有名どころの市内観光をします。
 まずは王宮に近い聖ヤコブ教会。
 この教会は1717年〜24年にかけて建設されました。
 ヨーロッパの教会や日本の寺院は贅を尽くした建物が多く、人間の死後の世界への恐怖心、天国(極楽)を求める心の凄まじさを感じさせます。
 ということでヨーロッパのどの教会も立派なので、何かエピソードが無いと同じような建物に見えてしまいます。
 聖ヤコブ教会のセールスポイントは、祭壇のルーカス・クラナッハ(父)による聖母子像(1530年頃)でしょう。

聖ヤコブ教会  
クラナッハの聖母子像 後方にはオルガン


 インスブルックのシンボル「黄金の小屋根」は改装工事中でした。
 神聖ローマ帝国皇帝マキシミリアン1世はミラノ公女ビアンカ=マリア・スフォルツァとの再婚の祝典で、このバルコニーから騎馬試合などを見物したそうです。

 同じ広場(街の中心なのに名前がどの資料にも書かれていない。ヘルツォーク・フリードリッヒ通りで良いのか?)に面して「ヘブリングハウス」。
 1730年頃にアントン・ギグルにより、華やかなロココ装飾が施されました。
 1階のアイスクリーム屋さんはいつも列ができていて、確かに美味しかったです (^_^) 。

「黄金の小屋根」は改装工事中 ヘブリングハウス
 
前へ  ホームページへ  紀行目次へ  次へ