島原の乱&阿蘇紀行 (3) 雲仙・仁田峠
2008年5月3日(土)

前へ  島原紀行目次  気まぐれ日本紀行08  ホームページへ  次へ
 
 
 2時間で長崎観光を終わり、1時発雲仙行きの特急バスに間に合いました。
 これを逃すと、次は4時発になってしまいます。
 
長崎バスターミナル 雲仙行きの列
 
 
 途中から橘湾ごしに雲仙岳が見えていましたが、バスが走り続けるため写真は撮れませんでした。
 2時40分、島原半島の中央にある雲仙に到着。

 雲仙岳の撮影スポットとして有名な仁田峠へ行く乗り合いタクシーは、1日に3回しか出ません。
 しかも最終が2時発で、すでにこの日の予定は終わっていました。
 仕方がないので案内所でタクシーを呼んでもらいました。
 タクシー代は5千円ですが、旅行日程短縮のため致し方ありません。
 仁田峠は一方通行なので、要注意です。
 
雲仙温泉中心街 途中の展望台から平成新山


 雲仙の主峰は普賢岳(1359m)ですが、現在では、1990年から1995年にかけての火山活動で形成された平成新山(1482m)の方が高なっています。

 仁田峠はミヤマキリシマとの写真が有名ですが、蕾はふくらんでいるのですが、開花まであと1〜2週間でしょうか。
 満開になれば峠全体に赤い花が咲くはずですが、どうしようもありません。
 
仁田峠からロープウェイ ミヤマキリシマ
ロープウェイ乗り場 右手に平成新山
すれ違い 頂上駅から駐車場を見る
 
前へ  島原紀行目次  気まぐれ日本紀行08  ホームページへ  次へ