宝塚歌劇月組公演 《あかねさす紫の花》 2006年2月1日(水) 4:30PM 中日劇場 |
![]() 天智天皇と天武天皇に愛された万葉の家人、額田女王には惹かれるものがあり、その足跡を訪ねています。 今年の宝塚歌劇、中日劇場の公演はその三人のお話ということで、興味津々で出かけました。 昨年の星組公演 《王家に捧ぐ歌》 は素晴らしい作品で、その意味でも期待は大きかったです。 宝塚歌劇月組公演 《あかねさす紫の花》 作・演出:柴田侑宏 音楽:寺田瀧雄 大海人皇子:瀬名じゅん 額田女王:彩乃かなみ 中大兄皇子:霧矢大夢 しかし、この作品は感心しませんでした。 まず、ありきたりのエピソードの羅列となってしまった脚本がいけません。 最後が、大海人皇子『額田をわしに帰してくれ!』 天智天皇『ならぬ!』でお仕舞いなんですから、『なんだこれは (@o@)?』という心境です。 月組のトップは瀬名じゅんさんらしいんですが、この物語の主人公は額田女王。 このあたりの割り振りが上手くできていないようでした。 また、音楽が少なく、魅力的な曲が少ない。 大海人皇子と中大兄皇子の衣装が法被みたいで、とても位の高い人には見えませんでした。 後半のレビュー『REVUE of DREAMS』は楽しめましたが、これも昨年の星組の方がレベルが高かった記憶があります。 |