名古屋二期会 2010年 ニューイヤーオペラコンサート No23 2010年1月10日(日)5:30PM 愛知県芸術劇場大ホール |
名古屋二期会創立40周年記念 ![]() 2010年1月10日(日)5:30PM 愛知県芸術劇場大ホール 指揮:飯守泰次郎 管弦楽:名古屋二期会オペラ管弦楽団 第一部<ガラコンサート> 飯田牧子、山口満希子、小坂井直美、渡部純子、 山口雅子、海保りつこ、奥村晃平、森本ふみ子、 水谷映美、水谷和樹、基村昌代 第一部では、渡部純子さんの『ある晴れた日に』にビビビと来ました。 司会の石川保さんが「私はバリトン歌手ですが、生まれ変わったらソプラノ歌手になりたい」とアドリブでコメントしたくらい。 歌唱も演技も、どこへ出しても恥ずかしくないレベル。 すでにディカポオペラ劇場(アメリカにあるらしい)の契約アーティストとして活躍中だそうです。 第二部 《魔笛》ハイライト ザラストロ:水谷和樹 夜の女王:山口光子 タミーノ:笠井幹夫 パミーナ:永山孝子,加川文子 パパゲーノ:山本哲也 パパゲーナ:天野久美 夜の女王侍女:飯田牧子,末淳子,池田久美子 モノスタトス:石黒廣城,荒川裕介 童子:雑賀州代,井上めぐみ,坂上筆 武士:荒川裕介,堀内紀長 演出家の名前は書かれていませんでしたが、後ろの分割された壁と照明を使い、美しい舞台を作っていました。 演技は段取りのレベルですが、12月に見た岩田達宗さんの舞台とそれほどの違いは感じませんでした。 何度も書いているけれど、僕は《魔笛》というオペラが理解できません。 今回はハイライトということで、ますますストーリーが分かりにくくなっていますが、早く終わったことがメリットだったでしょうか (^_^; 。 |