ミュージカル 《レベッカ》 中日劇場 2010年3月6日(日)5:00PM |
![]() 2008年6月8日(秋葉原事件の日)にシアタークリエで見たミュージカル 《レベッカ》が名古屋にやって来ました。 このミュージカルはモンテカルロから始まるのですが、シアタークリエで見たときはモンテカルロに行ったことがない僕でしたが、今ではモンテカルロに行った僕です (^_^ゞ。 あまり関係はないけれど、ある程度想像力は働きますね (^_^) 。 ミュージカル 《レベッカ》 中日劇場 2010年3月6日(日)5:00PM 原作:ダフネ・デュ・モーリア 脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ 音楽:シルヴェスター・リーヴァイ 演出:山田和也 マキシム・ド・ウィンター:山口祐一郎 「わたし」:大塚ちひろ ダンヴァース夫人:涼風真世 フランク:石川 禅 ファヴェル:吉野圭吾 ベ ン:tekkan ジュリアン大佐:安部 裕 ジャイルズ:KENTARO ベアトリス:伊東弘美 ヴァン・ホッパー夫人:寿 ひずる 前回のレポートから、少々引用させていただきます。 《エリザベート》のコンビであるクンツェ&リーヴァイによるウィーンミュージカル。 ストーリーも音楽も魅力的でなかなか良くできた作品かと思いました。 身寄りのない「わたし」はモンテカルロでイギリス紳士マキシム・ド・ウィンターにプロポーズされ、イギリスはコーンウォールにあるマンダレイの屋敷にやってくるが、そこには昨年ヨット事故で死んだ前妻レベッカの影が‥‥ミステリーなのであまり詳しくは書けませんね。 前回と違うのは前妻レベッカを絶対的に崇拝する家政婦ダンヴァース夫人の涼風真世さん。 強い胸声が出ていて、予想以上に良かったですね。 この日は初日から2日目、最初の土曜日でしたが、1階席の後ろの方は半分くらいの入りでしょうか。 僕はこのミュージカルが好きだし、せっかくの名古屋公演なので通いたいのですが、ウィークデイのマチネが0:30PM、ソワレが6:15PMでは、何ともなりません。 土日はオペラとかいろいろあってね‥‥残念です。 |