セントラル愛知が贈る音楽歳時記Ⅱ 指揮:広上淳一 2011年1月14日(金)6:45PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
セントラル愛知が贈る音楽歳時記Ⅱ ![]() 第110回定期演奏会 ~チェロを弾くうしろ姿や窓の雪~ (俳句:齊藤一郎・俳句監修:片山由美子) 2011年1月14日(金)6:45PM 愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮:広上淳一 ヴァイオリン:米元響子 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調 スメタナ:連作交響詩「我が祖国」 スメタナの「我が祖国」にドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲まで付いた、とってもお得なコンサートです。 名フィル 第368回定期演奏会なんか、「我が祖国」だけでしたからね。 しかし、ウィークデイなので開演時間には間に合わず、ヴァイオリン協奏曲は聴くことが出来ませんでした。 この曲は好きなので、せめて第3楽章だけでも、と思いましたが‥‥。 会場は空いていました。 僕は定期会員で、3階の最後列なんですが、周囲に誰もいない。 ゆったりと聴くことが出来ましたが、こんな席を年間予約する人も珍しいでしょうね (^_^; 。 広上さんのバトンテクニックは、相変わらず素晴らしい。 ややもすると、音楽よりバトンに見とれてしまいます。 唸り声や鼻息が3階最後列まで聞こえてきます。 オーケストラは熱演かと思いましたが、名フィルに較べるとミスが目立ちました。 終演は9時過ぎとなりましたが、一生懸命拍手しておきました。 |