森麻季&福井敬 オペラ・デュオの妙技 2011年2月11日(金・祝)3:00PM しらかわホール |
![]() 森麻季&福井敬 オペラ・デュオの妙技 2011年2月11日(金・祝)3:00PM しらかわホール ソプラノ:森麻季 テノール:福井敬 ピアノ山岸茂人 《こうもり》より「侯爵様、あなたのようなお方は」 《ほほえみの国》より「君はわが心のすべて」 《愛の妙薬》より「すばらしい妙薬!」~「ラララララ…」 《ラ・ボエーム》より「私が街を歩くと」 《トゥーランドット》より「だれも寝てはならぬ」 ほか 「オペラ・デュオの妙技」と銘打ちながら、実際はお二人が交互に歌われました。 こうなると、どうしても声量の差が気になります。 曲の前にはマイクを持ってのトークが入りまして、場が和みます。 《こうもり》のアデーレのアリアのあたりから、会場も盛り上がってきました。 《ほほえみの国》のアリアは福井さんにぴったりだと思いました。 二人のデュオは《愛の妙薬》で、森さんも「いつも英雄的な役を歌っておられる福井さんのネモリーノには驚きました」と言っておられました。 福井さんは「こちらが僕の地なんです」と応えておられました。 アンコールは「乾杯の歌」と「メリーウィドウ・ワルツ」で、幸せな気持ちで会場をあとにしました。 そうそう、この演奏会に合わせて福井さんのCDが発売され(二日前だとか)、コンサート後に福井さんのサイン会がありました。 本日は地下鉄の磁気カードMANACAの開始日で、伏見駅のコンビニでMANACAを使って買い物をしたら、おまけにチョコレートが付いてきました (^_^) 。 |