セントラル愛知 スワロフスキー ブラ4 2015年7月17日(金)6:45PM 三井住友海上しらかわホール |
![]() セントラル愛知交響楽団第142回定期演奏会~円熟の輝き~ 2015年7月17日(金)6:45PM 三井住友海上しらかわホール ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ブラームス:交響曲第4番ホ短調 指揮:レオシュ・スワロフスキー ヴァイオリン:島田真千子 後半の交響曲第4番を聴きました。 僕はスワロフスキーの「スラブ舞曲集」に大感激して、「ブラ3」にガッカリした経験があります。 残念ながら、今回の「ブラ4」にもガッカリしました。 何もかも普通で、このレベルの演奏ならアマオケでも出来るかと思いました。 ところが、アンコールの「ハンガリー舞曲第1番」で、突然世界が変わりました。 緩急強弱自由自在。 指揮しているのやら踊っているのやら、大感激した「スラブ舞曲集」の世界が、そこにはありました。 同じブラームスなのに、どうしてシンフォニーだとあのような普通の演奏になってしまうのか、残念です。 |