辻彩奈(ヴァイオリン)、阪田知樹(ピアノ) 三井住友海上しらかわホール 2022年7月10日(日)3:00PM |
![]() 本日は参議院選挙の投票日で、自民党が圧勝しました。 野党が弱すぎるでしょうか。 辻彩奈(ヴァイオリン)、阪田知樹(ピアノ) 三井住友海上しらかわホール 2022年7月10日(日)3:00PM 【曲目】 J・S.・バッハ:G線上のアリア シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第一番 ストラヴィンスキー:イタリア組曲 クララ・シューマン:3つのロマンス ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 辻さんは1997年大垣市に生まれ、椙山高校(名古屋市)卒業。 東京音楽大学卒。パリ在住。 2016年、辻さんは18歳でモントリオール国際音楽コンクールという聞いたことの無いコンクールで第1位を獲得され、それからはあれよあれよという間に全国有数のヴァイオリニストとなりました。 ピアノの阪田知樹さんは愛知県名古屋市生まれ、横浜市育ち。 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科を中退し、ハノーファー音楽演劇メディア大学に特別首席入学。 2021年エリザベート王妃国際音楽コンクール第4位 辻さんは2019年8月24日に聴いたシベリウスのヴァイオリン協奏曲が良かったでね。 阪田さんは中部フィル2021年10月9日の「皇帝」がスケールが大きかったですね。 今回のツアーは全国を回り10回。 すべて違うプログラムですが、曲によって出来不出来があったでしょうか。 ちょっと無理があった感じ。 『イタリア組曲』は明るく輝かしい演奏でした。 使用楽器は、NPO法人イエローエンジェルより貸与されているJoannes Baptista Guadagnini 1748。 アンコールはクライスラーの『美しきロズマリン』『シンコペーション』。 アフタートークがありまして、司会がありきたりだったでしょうか。 |