愛知室内オーケストラ ゲルハルト・オピッツ&カーチュン・ウォン 2024年12月4日(水)6:45PM 愛知県芸術劇場コンサートホール |
![]() 愛知室内オーケストラ特別演奏会2024 2024年12月4日(水)6:45PM 愛知県芸術劇場コンサートホール 指 揮:カーチュン・ウォン ピアノ:ゲルハルト・オピッツ コンサートマスター:東 亮汰 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 Op.15 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.83 ゲルハルト・オピッツと愛知室内オーケストラは2020年12月26日(土)に『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全曲演奏会』を行いました。 今回はブラームスのピアノ協奏曲全曲演奏です。 オピッツについては上記のレポートを参考にして下さい。 指揮のカーチュン・ウォンは2019年3月2日(土)藤田真央さんの追っかけで東京に行ったときに聴きました。 シンガポール出身だそうですが、日本フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者。 ヨーロッパで活躍しているようです。 会場に入ってガッカリしたのは第1ヴァイオリンが4プルットだったこと。 これではブラームスには音量不足だと予測されました。 しかし、オピッツのピアノは迫力に溢れた全くブラームスにふさわしいもので、震えました。 連れられるようにオーケストラもどんどん盛り上がり、この上ない演奏となりました。 僕は個人的には第1番の方が好きですが、本日は特に後半の第2番が良かったですね。 アンコールは当然ありませんでした。 韓国では大統領が戒厳令を出したとか引っ込めたとか。 歴史的な日になるかもしれません。 |