現存十二天守

ホームページへ

 現在、江戸時代の天守閣が残っているお城は、
弘前城 松本城 犬山城 丸岡城 彦根城 姫路城
 松江城 備中松山城 丸亀城 高知城 伊予松山城 宇和島城
 の12城で、「現存十二天守」と呼ばれているそうです。
 
姫路城、彦根城、犬山城、松本城が、国宝に指定されています。
 
2003年 4月27日(日)  弘前城(1)
2009年 9月22日(火)  弘前城(2)
2006年 8月20日(日)  松本城・国宝(1)
2007年 7月16日(月・祝)  松本城・国宝(2)
2003年 4月 6日(日)  犬山城・国宝(1)
2009年 4月 5日(日)  犬山城・国宝(2)
2010年 4月14日(水)  丸岡城・元国宝
2010年 4月10日(土)  彦根城・国宝
2010年 4月 3日(土)  姫路城・国宝(白鷺城) 4/3
2003年 5月 4日(日)  松江城
2010年 2月 7日(日)  備中松山城
2009年 5月 3日(日)  丸亀城
2009年 5月 4日(月・祝)  高知城
2009年 5月 6日(水・休)  伊予松山城
2009年 5月 6日(水・休)  宇和島城